2015年5月11日 現場でわからないことは素直に聞く……コミニケーションを大切にしています。 竹沢建設株式会社 (射水市) 土木部 西川知曰子さん Q1.いまどんな仕事をしていますか。 監理技術者として「庄川・戸出吉住護岸工事」を担当しています。護岸延長は約180mで、庄川の氾濫防止を目的に石張工、根固めブロック … 続きを読む →
2014年11月11日 1本の道にはドラマがあり、喜びを分かち合える仲間がいる 株式会社藤井組 (南砺市) 舗装部 係長 堅田敏充さん (33) Q1.いまどんな仕事をしていますか? 舗装部に所属し、道路の新設工事や改良工事にあたっています。各官公庁発注の物件や民間発注物件など仕事はさまざまで、今日 … 続きを読む →
2014年11月11日 自然の息吹を感じながら、汗を流す醍醐味、後世に遺る建造物を造るやりがい 株式会社米倉組 (南砺市) 土木部 内澤貴幸さん (40) Q1.いまどんな仕事をしていますか? 山深い南砺市利賀村に現場はありますが、庄川水系の坂上谷砂防堰堤工事で現場管理を行っています。 現場では、図面通りに仕上がっ … 続きを読む →
2014年11月11日 富山湾特有の高波から人、地域を守る仕事 廣川建設工業株式会社 (入善町) 土木部 山崎優志さん (38) Q1.いまどんな仕事をしていますか? 下新川海岸・入善町吉原離岸堤の整備を担当しています。老朽化した20t型消波ブロックを撤去し、30t型消波ブロックなど … 続きを読む →
2014年6月9日 地域に残る、地図に記される、やりがいのある仕事 塩谷建設株式会社(高岡市) 建築部 竹内勝弥さん(24) Q1.いまどんな仕事をしていますか? 塩谷建設の建築部に所属し、伏木地区コミュニティ施設(仮称)の新築工事に携わっています。基本的には現場管理が仕事です。最初に … 続きを読む →
2014年6月9日 人との関わりのなかで成長していける仕事 新栄建設株式会社(立山町) 建築係 高平 尚さん(32) Q1.いまどんな仕事をしていますか? 2014年8月から供用が始まる立山町武道センター(仮称)の建設を担当しています。1階に弓道場やトレーニング室、2階には剣道 … 続きを読む →
2014年6月9日 仕事への集中力と、オン・オフの切り替えを大切に 近藤建設株式会社(富山市) 建築部 平野元嗣さん(25) Q1.いまどんな仕事をしていますか? 富山市立東部小学校の校舎新築工事に携わっています。作業員への工事指示、安全管理、工程管理、発注者への提出書類の作成などが主 … 続きを読む →
2014年3月7日 完成したときの喜びはひとしお 桜井建設株式会社(黒部市) 愛本床止常水路の補修その2工事 土木部 課長 窪田洋一さん(43) Q1.いまどんな仕事をしていますか? 現在、黒部川の愛本床止常水路の補修を担当し、工事一切の責任者である現場代理人を務めてい … 続きを読む →
2014年3月7日 ものを造る喜びが活力に 桜井建設株式会社(黒部市) 営業部 課長 山下 忍さん(40) Q1.いまどんな仕事をしていますか? 営業部に所属し、公共工事の入札、民間企業への営業などを担当しています。実はこれまで現場の技術者として、道路舗装、また土 … 続きを読む →
2014年3月7日 カタチに残る仕事に魅力を感じて 西村工業株式会社(高岡市) 工務部 主任 大川陽広さん(26) Q1.いまどんな仕事をしていますか? ひび割れや裂け目など傷んだ道路の補修、新しい道路、橋の建設などに携わっています。 具体的には、アスファルトや砂利など材 … 続きを読む →