NEWS HEADLINE
2023年9月6日

第15回とやま建設フォトコンテスト 作品募集

 私たちの生活に欠かすことができない道路や橋、ビルや家などの建築物、災害から私たちを守るダムや堤防といった構造物の整備や維持のほか、冬季の交通を確保する除雪活動や災害時の応急・復旧業務なども、建設業の役割です。
 そんな身近な建設業の「現場で働く人たちの姿」や「構造物や建設機械、現場」、建設業が担う「地域との繋がり」をテーマに皆さまからの素敵な写真を募集します。是非ご応募ください。 続きを読む →

2023年11月30日

全建からのお知らせ

2023年11月30日

常任理事会

日 時 令和5年11月29日(火)13:30~14:00

場 所 富山県建設会館

内容

  • 令和5年度(後期)北陸地方整備局との意見交換会について
  • 富山県立大学との意見交換会について 等

 

2023年11月24日

北陸ICT戦略研究会からのお知らせ

日 時 令和 5 年 12 月 22 日(金) 13:30~17:00

形 式 Web会議システムにより開催(Zoomを使用予定)

申込み 開催案内に記載のURLまたはQRコードから申込みフォームに入力

問合せ 北陸ICT戦略研究会事務局 TEL 025-280-8866

2023年11月24日

北陸地方整備局からのお知らせ

日 時 令和5年12月21日(木)14:00~16:30

場 所 北陸地方整備局(新潟市)/Web参加あり

申込み 北陸地方建設副産物対策連絡協議会HPから

問合せ 北陸地方建設副産物対策連絡協議会 事務局
    (北陸地方整備局 企画部内)TEL 025-280-8880(代表)

2023年11月22日

北陸技術事務所からのお知らせ

聴講予約 令和5年11月20日(月)~ 令和6年1月9日(火)

開催期間 令和6年1月10日(水)~ 令和6年1月31日(水)※24h聴講可

予約方法 建設技術報告会専用HP内の「聴講申込み」から

問合せ 北陸技術事務所内「建設技術報告会」実行委員会 TEL 025-231-8036

2023年11月22日

全建からのお知らせ

ページトップ ▲