主 催: | 北陸地方整備局 |
日 時: | 平成27年7月7日(火)15:30~17:30 |
場 所: | 新潟県建設会館 |
内 容: | (1)社会保険等未加入対策の推進に関する取組み (2)国土交通省直轄工事における更なる社会保険等未加入対策について (3)建設業の人材確保・育成について |
申 込: | 案内文(PDF)をご確認の上、申込書(Word)に必要事項を記載の上、 北陸地方整備局(FAX:025-280-8746)へお申込みください。 |
NEWS HEADLINE
2015年5月21日
2015年5月19日
県土木部からのお知らせ
- 道路維持工における積算基準の運用について(積算資料)
http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00004063/00788312.pdf
2015年5月18日
全農建からのお知らせ
2015年5月15日
県土木部からのお知らせ
【国土交通省北陸地方整備局】地域建設産業活性化支援事業
「コンサルティング支援」対象企業の推薦について
こちらを活用されたい会員の方は、5月末までにお申し出願います。
都道府県から国交省に推薦するスキームです。
- 対象事業:担い手確保・育成や生産性向上に関するモデル性の高い取組
- 支援内容:中小・中堅の建設企業及び建設関連企業のための専門家による経営相談・支援
計画実行段階の経費の一部を支援します(上限300万円)。
【例】
*異業種の企業が連携し、多能工を育成
*地域の複数の企業が連携し、合同で教育訓練の実施へ向けたプランを作成
*異業種の企業が連携し、新資材を開発
*地域の複数の企業が連携し、インフラメンテナンスに資する新技術を開発
- 対象者:建設企業等を中心とした複数(2社以上)から結成される「グループ(連携体)」
- 詳しくは、国交省のHPを参照ください。
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000496.html - 申込期限:5月29日(金)
- 問い合わせ先:富山県土木部建設技術企画課設業係
【担当】岡田主任 TEL076-444-3312
2015年5月12日
第145回理事会
日 時 平成27年5月8日(金)11:00~11:40
場 所 パレブラン高志会館
議 事
- 第1号議案 平成26年度事業報告及び計算書類並びに公益目的支出計画実施報告の件
- 第2号議案 新会員入会の件
- 第3号議案 理事選任の件
- 第4号議案 監事選任の件
- 第5号議案 定時総会の招集の件
出席者 60名
2015年5月11日
大学生を対象としたインターンシップ事業
実施期間: | 第1期 平成27年8月17日(月)~21日(金) 第2期 平成27年9月14日(月)~18日(金) |
対象学生: | 理工系学部在学中の3年生等 |
申 込: | 案内・申込書(word)をご参照の上、5月21日(木)必着でお申込みください。 |