NEWS HEADLINE
2021年12月20日

富山県、(公財)とやま環境財団からのお知らせ

  • カーボンニュートラル・脱炭素経営理解・促進セミナーの開催について
    主 催:富山県、(公財)とやま環境財団
    日 時:令和4年1月25日(火) 13:30~16:00
    場 所:富山県民会館、Zoomのハイブリッド開催
    開催内容、申込み方法等詳細につきましては、(公財)とやま環境財団の案内ページ及び申込み・案内チラシをご確認ください。
2021年12月20日

全建からのお知らせ

2021年12月15日

第4回舗装専門委員会及び舗装懇談会

日 時 令和3年12月14日(火)

場 所 富山県民会館

 

○第4回舗装専門委員会(14:00~14:30)
1. 舗装懇談会の進行等について ほか

 

○舗装懇談会(15:00~16:30)
1.県土木部からの話題提供
2.意見交換など

出席者 県土木部5名、舗装専門委員会11名

2021年12月10日

全建からのお知らせ

2021年12月9日

第3回青年委員会

日 時 令和3年12月8日(水)14:00~15:30

場 所 ホテルグランテラス富山

議 事

  1. 北陸地方整備局県内事務所長との意見交換会について
  2. 新春講演会について
  3. 自民党県連青年局との意見交換会の議題について

出席者 18名

2021年12月8日

全建からのお知らせ

2021年12月3日

新入社員スキルアップ研修会のご案内

日  時: 令和4年2月16日(水) 13:30~17:00
場  所: ボルファートとやま 2階ホール「真珠」
内  容: ①施工管理講座 ~一流の技術者になるために~
 ・現場技術者の本質的な役割
 ・これからの時代の現場代理人に必要なこと
   講師 石岡 秀貴((株)石岡組 専務取締役)
②安全管理講座 ~心をつなぎ絆を結ぶコミュニケーション~
 ・現場内でのコミュニケーションをスムーズにする話し方
 ・安心できる現場・職場づくり
   講師 森川あやこ(OFFICEアイム 代表)
③これからの社会人生活を送るヒント
 ・額面給与と手取り給与
 ・将来への不安をやわらげる金銭管理
   講師 建設経営サービス(株) 担当講師
対 象 者: 令和3年4月以降に会員企業に入社した新入社員及び
25歳未満で入社1年未満の若手社員。
定  員: 80名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
参 加 費: 無料
お申込み: 案内・申込書(word)または下記WEB申込フォームに必要事項を記載の上、令和4年1月14日(金)までにお申し込みください。
そ の 他: ・マスク着用の徹底をお願いいたします。
・新型コロナの状況により内容を変更または中止する場合があります。
・スーツまたは作業着でお越しください。
・公共交通機関の利用等にご配慮くださいますようお願いいたします。

 

ページトップ ▲