NEWS HEADLINE
2011年9月22日

自民党県連への要望

日  時:平成23年9月22日(木)12:00~13:00
場  所:富山市内
内  容:

  • 真に必要な社会資本の整備と地域を支える建設業の振興について
  • 地域に必要とされる企業が活きる入札契約制度ついて
  • 工事発注の適正化について
  • 富山県建設業改革推進プランの取組みに対する支援について 他

参 加 者:

  • 自民党県連 6名
  • 協会役員等 12名

2011年9月22日

常任理事会

日  時:平成23年9月22日(木)10:00~11:30
場  所:建設会館
議  事:

  • 自民党県連への要望について
  • 北陸三県ブロック会議等について
  • 50周年記念事業について

参 加 者:20名

2011年9月13日

第2回経営改革推進委員会

日  時:平成23年9月13日(火)15:15~16:30
場  所:ボルファートとやま
議  事:

  • 建設業再編ガイドブック(案)について
  • 研修視察会について
  • 経営改革セミナーについて
  • 「富山県建設産業イメージアップ作戦」について

参 加 者:17名

2011年9月13日

第1回経営改革セミナー

日  時:平成23年9月13日(火)13:30~15:00
場  所:ボルファートとやま
講  師:富山国際大学子ども育成学部教授 上坂博亨氏
テ ー マ:「北陸エリアにおける地域エネルギーの展望」
参 加 者:90名

開会挨拶 志鷹委員長

講師 上坂教授

会場の様子

閉会挨拶 野手副委員長

2011年9月12日

第2回雇用問題対策委員会

日  時:平成23年9月12日(月)13:30~14:30
場  所:建設会館
議  事:

  • 富山県建設雇用改善推進大会について
  • 研修視察会について
  • 建設雇用改善事業について
  • 最近の雇用失業情勢について
  • 労働監督行政について

参 加 者:22名

2011年9月10日

青年部親睦サッカー大会

日  時:平成23年9月10日(土)14:00~17:30
場  所:桃山運動公園サッカーグラウンド(魚津市)
参 加 者:入善支部、魚津支部、立山支部、砺波支部 他 計51名
結  果:優勝:立山支部、準優勝 入善支部、三位 魚津・砺波支部

立山チーム

入善チーム

魚津・砺波チーム

試合の模様

2011年9月7日

建築災害協定に基づく応急措置訓練

日  時:平成23年9月7日(水)9:00~11:00
場  所:高岡文化ホール
参 加 者:寺崎工業(株)、(株)クリシマ、(株)朝日電機、(有)イナミ設備、日広冷熱(株)、北陸電気保安協会 計7名

2011年9月5日

第2回舗装専門委員会

日  時:平成23年9月5日(月)11:00~13:00
場  所:建設会館
議  事:各地区の課題・問題点について/技術視察会について
参 加 者:11名

2011年8月30日

合同社員研修会フォローアップ研修

日  時:平成23年8月30日(火)9:00~17:00
場  所:高志会館
講  師:オフィスよしとも 高沢由美氏
講  演:「学ぶこと、働くこと」(社)富山県建設業協会 雇用問題対策委員長 林和夫氏
参 加 者:41名

講師:高沢由美氏

講演:林雇用問題対策委員長

研修の様子

研修の様子

2011年8月29日

北陸三県建設業協会 専務・事務局長会議

日  時:平成23年8月29日(月)13:30~16:00
場  所:カナルパークホテル
議  事:

  • ブロック会議及び地域懇談会について
  • 提案議題の調整について
  • 北陸三県建設業協会長会議について

参 加 者:7名

ページトップ ▲