NEWS HEADLINE
2016年2月18日

第4回林務委員会及び県農林水産部との意見交換会

日 時 平成28年2月18日(水)15:30~17:45

場 所 いきいき亭

議 事
<第4回委員会>

  1. 平成27年度事業実績・平成28年度 事業計画について
  2. 全森建からの情報
  3. ASPの試行について

<県農林水産部との意見交換会>

  1. 平成27年度の委員会要望について
  2. 平成28年度県予算(案)等について

出席者17名

第4回林務

2016年2月18日

県選出自民党国会議員への要望

日 時 平成28年2月16日(火)
場 所 国会議員会館
要望先 宮腰衆議院議員、橘衆議院議員、田畑衆議院議員、野上参議院議員、堂故参議院議員
内 容 <要望書>(PDF)
参加者 近藤会長、竹内副会長、山本副会長ほか

国会議員への要望

 

 

 

2016年2月15日

県土木部との意見交換会

日 時 平成28年2月10日(水)
場 所 県議会議事堂会議室
内 容

  • 公共事業予算の増額について
  • 工事発注の平準化や第1四半期の施工量の増大について
  • 入札契約制度改革について
  • 改正品確法の順守状況の検証と強力な指導について
  • 担い手の確保・育成対策について など

出席者

県土木部:林部長、加藤次長、中谷管理課長、村岡参事、土肥営繕課長ほか
協会:近藤会長、竹内副会長、山本副会長、高尾土木委員長ほか

県土木部意見交換会

2016年2月10日

農林関係技術研修会

日 時 平成28年2月9日(火) 13:30~16:30
場 所 ボルファートとやま
参加者 180名
内 容

  1. 「建設工事現場における安全管理上の留意点について」
    講師 富山労働基準監督署安全衛生課長 南 隆雄 氏
  2. 「近年の気象災害と工事管理について」
    講師 富山地方気象台予報官 宮腰憲明 氏
  3. 「創意工夫と成績評定について」
    講師 富山県富山農林振興センター管理検査課長 中松敬之 氏

農林関係技術研修会

2016年2月10日

全建からのお知らせ

 

2016年2月9日

第3回経営改革研修会

日 時: 平成28年2月5日(金)10:00~17:00
場 所: パレブラン高志会館
参加者: 120名
講 師: (株)建設経営サービス 提携講師  前田 憲一  氏
((一社)建設情報化協議会 技術顧問、建設業経営支援アドバイザー)
内 容: 人材育成と未来を拓く現場代理人の要件
1.現場代理人とは
2.現場代理人の要件
3.リーダーシップ
4.エゴグラムテスト
5.コミュニケーション
6.タイムマネジメント
7.失敗から学ぶ
8.技術者倫理
20160205  20160205全景写真2
ページトップ ▲