- 富山産業展示館新展示場増築 電気設備工事 条件付き一般競争入札の実施
公告概要、入札参加資格確認申請書等につきましては、(一財)富山産業展示館 工事契約情報をご確認ください。
NEWS HEADLINE
2016年3月4日
2016年3月1日
大学生等採用支援のための特設ページの開設
就活生の皆さんに県内建設業の魅力・仕事のやりがい等を知っていただくため、昨年度に引き続き(株)マイナビが運営する「北陸エリアナビ」に特設ページを開設しました。
平成29年3月卒業予定者の採用を予定している会員企業40社の情報や、それらの企業で働く先輩社員や近藤会長へのインタビュー、建設業に関するQ&Aを掲載しています。
県内で就職を考えている学生さんは、本ページをご覧いただき、ぜひ県内建設業への就職を検討してください!
2016年3月1日
(一財)富山産業展示館からのお知らせ(入札の公告・公表等)
- 富山産業展示館新展示場増築 給排水衛生設備工事 条件付き一般競争入札の実施
- 富山産業展示館新展示場増築 空調設備工事 条件付き一般競争入札の実施
公告概要、入札参加資格確認申請書等につきましては、(一財)富山産業展示館 工事契約情報をご確認ください。
2016年2月29日
常任理事会
日 時 平成28年2月29日(月)11:00~12:00
場 所 富山県民会館
議 事
- 平成28年度事業計画等の策定について
- 平成28年度一般社団法人富山県建設業協会長表彰について
出席者 20名
2016年2月29日
建設業魅力発掘・PRパンフ「TSUKURU」の作成
建設業の担い手確保のため、一般女性により建設業の魅力をPRするパンフレット「TSUKURU」を富山県土木部と共同で作成しました。
一般女性3名による現場体験、建設業で働く女性との座談会を行ってもらい、女性目線から発見した建設業の魅力をパンフレットにまとめております。本パンフレットは、県内の高校生(2年生を予定)等へ広く配布する予定です。
「TSUKURU~地図に残るミライの富山をツクル~」 | |
作成部数: | 約10,000 |
配布先: | 県内高校生(2年生を予定) |
内 容: | B5版 16ページ ①女子レポーターによる現場レポート ②女子レポーターと女性技術者との座談会 ③女子レポーターが見つけた建設業の魅力 ④建設業の仕事内容 |
2016年2月25日
全建からのお知らせ
- 「アスベスト除去作業チェックリスト」の発行について
発売日 平成28年3月1日
申込み方法 インターネット(全国建設業協会HP)
またはFAX (「アスベスト除去作業チェックリスト」ご購入申込書)
問合せ先 (一社)全国建設業協会事業部 TEL 03-3551-9396(代表)