日 時 令和4年9月7日(水)10:30~11:45
場 所 富山県建設会館
議 事
- 研修視察について
- 全森建について
- 令和5年度要望について
出 席 者 17名
日 時 令和4年9月7日(水)10:30~11:45
場 所 富山県建設会館
議 事
出 席 者 17名
日 時 令和4年9月6日(火)10:00~12:00
場 所 富山県建設会館
議 事
出席者 12名
日 時 令和4年9月2日(金)10:30~12:00
場 所 富山県建設会館
議 事
出 席 者 12名
主 催: | (一社)富山県建設業協会 |
開 催 日: | 令和4年8月31日(水) |
参 加 者: | 南砺福野高校 農業環境科 1年生24名、3年生4名 |
見 学 先: | 主要地方道高岡環状線 道路改築橋梁下部工工事 都市計画道路下伏間江福田線 立体交差整備事業 R3・4茅蜩橋上部その4工事 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主 催 (公財)日本建設情報技術センター/協賛 (一社)富山県建設業協会ほか
日 時 令和4年10月26日(水)13:00~17:00
形 式 Web配信
申込み 日本建設情報技術センターHPから申し込み
問合せ (公財)日本建設情報技術センター TEL 03-5368-1448
※CPDS認定講習【4ユニット】
日 時 令和4年10月7日(金)14:00〜16:30
形 式 ZOOMによるオンライン講習
申込み こちらのWEBフォームからお申込みください
定 員 40名
締切り 9月30日(金)まで(または定員となり次第締切りとさせていただきます)
※CPDS認定講習【3ユニット】
日 時 令和4年9月22日(木)15:30~16:30
形 式 YouTubeライブ配信
内 容 演題「事業者の脱炭素経営入門」
講師:公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)松尾 雄介 氏
申込み こちらの申込みフォームから
詳細等 とやま環境財団ホームページ イベント情報
募集対象 平成24年4月1日以降に取組みを開始した事業
受付期間 令和4年9月12日(月)から令和4年10月11日(火)まで
申請方法 郵送、持参
申請書類 ・富山県建設業新分野進出企業表彰事業申請書
・その他関係資料(事業紹介パンフレット、写真、決算書等)
提出・問合せ先 富山県土木部建設技術企画課 建設業係 TEL 076-444-3316
県建設技術企画課ホームページでも詳細をご覧いただけます