NEWS HEADLINE
2013年12月25日

いなみ交流館「ラフォーレ」の監理・運営

いなみ交流館「ラフォーレ」における管理、運営を行っています。

 

ベビーから年配の方まで幅広く年齢体力に応じて段階別にスイミングの 指導を行っており、中でも子供たちのスイミングの指導を通じて、それぞれの持つ潜在的な可能性を存分に引き出し、それぞれの成長過程で欠かすことのできな い総合的な人間形成に少しでもお役にたてればと考えています。

 

平成25年度富山県建設業新分野進出企業表彰受賞
ラフォーレご利用案内

 

安達建設(株)
〒939-1842
富山県南砺市野田425番地の7
TEL : 0763-62-0619 FAX : 0763-62-3474
URL : http://www.adachi-kensetsu.jp/

2013年12月20日

労務経営委員会正副委員長会議

日時 平成25年12月20日(金)15:00~16:30
場所 富山県建設会館
議事
  • 建設業の戦略的広報事業の実施について
  • 第2回経営改革セミナーについて
  • 先進地視察(宇奈月)について
2013年12月20日

正副会長会議

日時 平成25年12月20日(金)13:30~14:45
場所 富山県建設会館
議事 常任理事会付議事項について

2013年12月19日

コンクリートに関する講習会

主催 富山県建設業協会、富山県土木施工管理技士会
日時 平成26年1月30日(木)10:00~17:00
場所 ボルファートとやま
定員 100名
内容
  • 診断・補修等に対するチェックを通じて既存構造物に対する品質確保の意識を高める
  • 診断演習を通じて、構造物の診断と今後の維持管理に対する予防措置能力を醸成する

※定員に達したため申込みを終了いたします

2013年12月17日

北陸地方整備局との意見交換会

日時 平成25年12月17日(火)15:30~17:00
場所 パレブラン高志会館
内容
  • 計画的な社会資本整備の推進
  • 地域に必要とされる企業が活きる入札契約制度
  • 適正な利益が見込まれる契約の確立
出席者
  • 北陸地方整備局 局長、企画部長、建政部長、富山河川国道事務所長他
  • 建設業協会 会長、副会長、常任理事他

ページトップ ▲