テーマ: | 「ストック型社会に向けて建設事業の展開をどう進めるか」 ~ライフサイクルで考える自社の新事業・新展開~ |
主 催: | (一社)富山県建設業協会 |
日 時: | 平成26年10月29日(水)14:00~16:00 |
場 所: | ボルファートとやま 4階「珊瑚」 |
内 容: | 1.インフラストックの増加と課題 2.成功事例に見るストックビジネス 3.インフラビジネスに取組む視点 4.我が社の新たな発展に向けて |
講 師: | 早稲田大学理工学術院理工学研究所客員教授 五十嵐 健 氏 (早稲田大学次世代建設産業モデル研究会 主宰) ((株)建設経営サービス 提携講師) |
定 員: | 80名 |
参加費: | 無 料 |
申込み: | 案内・申込書(PDF)により、10月17日までにお申込みください。 |
NEWS HEADLINE
2014年9月15日
2014年9月12日
労務経営委員会研修視察会
期 日: | 平成26年9月10日(水)~11日(木) |
場 所: | 岐阜・高山方面 |
概 要: | 1)岐阜県建設業協会との意見交換会 2)(株)長瀬土建における安全管理の取組み視察 |
出席者: | 労務経営委員等12名 |
![]() |
![]() |
2014年9月12日
県農林水産部からのお知らせ
平成26年度家畜伝染病防疫演習開催のご案内
日 時 平成26年10月28日(火)10:00~16:00
場 所 黒部市 (午前)コラーレ、(午後)くろべ牧場まきばの風
そのほかの詳細につきましてはこちらでご確認ください。
→平成26年度家畜伝染病防疫演習の開催について
申込方法 こちらの防疫演習参加票をFAXで送信してください
(〆切:9月22日)
• 申込み及び問合せ先
富山県農林水産部農業技術課
TEL076-444-3289 FAX076-444-4409
2014年9月11日
県農林水産部からのお知らせ
木造公共建築物推進セミナー開催のご案内
日 時 平成26年10月14日(火)15:30~17:00
場 所 富山電気ビルディング2階202号室
演 題 「木造伝統建築とデザイン」
講 師 千葉大学名誉教授・建築家 栗生 明 氏
参加費 無料
申込方法 参加ご希望の方はこちらの参加申込書によりFAXでお申し込みください
- 申込み及び問合せ先
富山県建築設計監理協同組合
TEL076-432-9785 FAX076-432-9786
2014年9月8日
図書のご案内
農林水産省監修
「災害復旧事業の復旧工法 2014年版」
発行:全国農村振興技術連盟
→図書の申し込み方法及び申込先はこちらから
■お問い合わせ先
全国農村振興技術連盟 (図書担当)
TEL 03(3434)5407/FAX 03(3578)7176
※(一社)富山県建設業協会での取り扱いはありません。ご了承ください。
2014年9月5日
北陸三県建設業協会専務・事務局長会議
2014年9月3日
第13回富山県建設業協会親睦ゴルフ大会
2014年9月1日
青年部ボーリング大会
日 時 | 平成26年8月30日(土)17:00~ |
場 所 | 富山ゴールデンボウル |
参加者 | 青年部等58名 |
成 績 | 優勝(個人) 小林奨(小林建設(株):立山支部) 優勝(団体) 富山支部 |
開会式 上田部長挨拶![]() |
競技の様子![]() |
優勝(個人) 小林奨(立山支部)![]() |
優勝(団体) 富山支部![]() |