NEWS HEADLINE
2016年9月26日

第2回林務委員会

日 時 平成28年9月26日(月)15:00~16:00

場 所 富山県建設会館

議 事

  1. 現地研修について
  2. 農林水産部長への要望について ほか

出席者 13名

dsc_3344

2016年9月21日

第3回青年委員会

日 時 平成28年9月21日(水)10:30~12:00

場 所 富山県建設会館

議 事

  1. ボーリング大会について
  2. 視察研修について
  3. 北陸地整県内事務所長との意見交換会について
  4. 新春講演会について ほか

出席者 18名

%e9%9d%92%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e

 

2016年9月21日

北陸地方整備局との意見交換会

日 時 平成28年9月20日(火)15:30~17:00

場 所 富山県民会館

内 容

  1. 北陸地方整備局からの情報提供について
  2. 質疑応答、意見交換

出席者 北陸地方整備局:中神局長、渡辺企画部長、岩見建政部長ほか

富山県建設業協会:近藤会長、竹内副会長、山本副会長ほか

%e5%8c%97%e9%99%b8%e5%9c%b0%e6%95%b4%e3%81%a8%e3%81%ae%e6%84%8f%e8%a6%8b%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e4%bc%9a

2016年9月21日

常任理事会

日 時 平成29年9月20日(火)14:15~14:30

場 所 富山県民会館

議 事

  1. 知事等への要望について
  2. 平成28年度北陸建設業協会地域懇談会について
  3. 富山県土地改良政治連盟役員について ほか

出席者 18名

%e5%b8%b8%e4%bb%bb%e7%90%86%e4%ba%8b%e4%bc%9a

2016年9月21日

第2回土地改良委員会

日 時 平成28年9月20日(火)11:00~12:00
場 所 富山県建設会館
議 事

  1. 視察研修について
  2. 県農林水産部長への要望について ほか

出席者 13名

%e5%9c%9f%e6%9c%a8%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a

 

2016年9月20日

第8回とやま建設フォトコンテスト作品募集

私たちの生活に欠かすことができない道路や橋、ビルや家などの建築物、水道や電気といったライフライン、災害から私たちを守るダムや堤防、冬季の交通を確保する除雪活動や災害時の復旧・復興など、これらを整備し維持していくのは建設業の役割です。
そんな意外と身近な建設業の「現場で働く人たちの姿」や「構造物や建設機械、現場」、建設業が担う「地域との繋がり」をテーマに皆さまからの素敵な1枚を募集します。是非ご応募ください。
主  催 (一社)富山県建設業協会
後  援 富山県、富山県建設産業団体連合会、東日本建設業保証(株)富山支店
応募方法 キャビネ版、2L版、データ等で建設業協会事務局へ送付
応募資格 プロ、アマを問わず、どなたでも応募できます。
応募締切 平成29年1月末日 必着
その他  
  【参考】平成27年度 第7回とやま建設フォトコンテスト審査結果
募集部門 (1)「働く人」部門
・建設産業で働く姿を対象に、土木、建築、舗装、その他の工事現場で働く人たちの「いきいきとした姿」「真剣な表情」等をとらえた作品。
(2)「物づくり」部門
・構造物や機械、現場等を対象に、「スケールの大きさ」「建設業の重要性」等をとらえた作品。
(3)「絆」部門
・除雪活動や災害への備え等を対象に、「建設業と地域の繋がり」「人々の安心・安全を守るために担っている役割・活動」等をとらえた作品。

フォトコンテストチラシ

2016年9月16日

建設業資格取得支援講座

日 時 平成28年9月13日(火) ~ 9月15日(木) 3日間 10:00 ~ 16:30
場 所 ボルファートとやま
内 容 1級土木施工管理技術検定試験直前対策講座(実地)
受講者 平成28年度1級土木施工管理技術検定試験(実地)受験予定者 52名

dscn0388

ページトップ ▲