<富山会場>
日 時 令和7年1月22日(水)9:30~12:00
場 所 ボルファートとやま
申込み こちらの入力フォーム<富山会場>から申し込み
問合せ 北陸地域づくり協会内「社会資本整備セミナー事務局」TEL 025-381-1882(直通)
<富山会場>
日 時 令和7年1月22日(水)9:30~12:00
場 所 ボルファートとやま
申込み こちらの入力フォーム<富山会場>から申し込み
問合せ 北陸地域づくり協会内「社会資本整備セミナー事務局」TEL 025-381-1882(直通)
日 時 令和6年11月29日(金)11:00~12:00
場 所 富山県建設会館
内 容
出席者16名
(1)工事名:富山県広域消防防災センター管理・宿泊棟照明器具更新工事
(2)工事場所:富山市惣在寺地内
(3)発注工種:電気設備工事
(4)工事概要:管理・宿泊棟の照明器具のLED化
ほか詳細は、富山県ホームページ内「条件付き一般競争入札の実施について(富山県広域消防防災センター管理・宿泊棟照明器具更新工事)」にて関連ファイルをご確認ください。
日 時 令和6年11月25日(月)、27(水)
場 所 富山県庁ほか
要望先
【富山県】新田知事、金谷県土木部長、津田県農林水産部長、小杉教育委員会次長ほか
【県議会】山本議長
【自民党県連】米原会長代行、鹿熊副会長、宮本幹事長ほか
協会出席者 竹内会長、山本副会長、大橋副会長、常任理事ほか
※要望書はこちらから→【令和6年度要望書】
日 時 令和6年11月25日(月)
場 所 富山県建設会館
内 容
共 催 一般社団法人富山県建設業協会
一般社団法人全国建設業協会
公益財団法人建設業福祉共済団
富山県土木施工管理技士会
講 師 元(一社)全国建設業協会 常任参与 土屋 良直 氏
内 容 ①安全衛生確保のために(無事故・無災害を目指して)
②施工・品質確保のために
③リスクアセスメントと作業手順書
日 時 令和6年11月22日(金)9:00~16:30
場 所 富山県民会館 3階 304号室
受講者 42名
売却予定車両 除雪トラック1台、除雪ドーザ1台、凍結防止剤散布車2台
入札説明書配布期間 令和6年11月22日(金)~29日(金)
入札参加申込書提出期限 令和6年12月4日(水)17:15
入札・開札日 令和6年12月9日㈪