富山県立大学が、「キャリア形成支援事業(富山建設界の業界研究を通したキャリア形成支援と県内定着の推進)」の一環として実施する「環境・社会基盤工学科1・2年生を対象とした企業研究会」に協会員企業から17社が参加しました。
日 時: | 令和2年2月8日(土)13:00~15:30 |
場 所: | 富山県立大学 |
参加企業: | 計30社 (内訳) (一社)富山県建設業協会 17社、(一社)富山県測量設計業協会 9社、 (一社)斜面防災対策技術協会富山支部(富山県地質業協会) 4社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
富山県立大学が、「キャリア形成支援事業(富山建設界の業界研究を通したキャリア形成支援と県内定着の推進)」の一環として実施する「環境・社会基盤工学科1・2年生を対象とした企業研究会」に協会員企業から17社が参加しました。
日 時: | 令和2年2月8日(土)13:00~15:30 |
場 所: | 富山県立大学 |
参加企業: | 計30社 (内訳) (一社)富山県建設業協会 17社、(一社)富山県測量設計業協会 9社、 (一社)斜面防災対策技術協会富山支部(富山県地質業協会) 4社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 時 令和2年2月7日(金)13:30~16:30
場 所 富山県建設会館
内 容 <業務効率化に向けた3次元化の取り組み>
参加企業17社、参加者28名
日 時 令和2年2月4日(火)15:30~17:00
会 場 ホテルグランテラス富山
後 援 東日本建設業保証㈱富山支店、(公財)富山県建設技術センター
講 演 「働き方改革の実現で未来を拓く」
<講師> (株)佐々木常夫マネージメントリサーチ代表 佐々木常夫 氏
出席者 130名
日 時 令和2年2月4日(火)14:00~15:15
会 場 ホテルグランテラス富山
議 事
出席者 19名
日 時 令和2年2月3日(月)委員会15:00~、意見交換会16:30~
場 所 ホテルグランテラス富山
議 事
出席者 21名
日 時 令和2年1月30日(木)
要望先 宮腰光寛衆議院議員、橘慶一郎衆議院議員、田畑裕明衆議院議員
野上浩太郎参議院議員、堂故茂参議院議員
出席者 竹内会長、山本副会長、高田副会長ほか
※要望書はこちらから→<要望書>