日 時 令和2年10月20日(火)13:00~17:00
場 所 富山県教育文化会館
申込み JCITCホームページ(先着順51名まで)
問合せ (公財)日本建設情報技術センター事務局 TEL 03-5368-1448
日 時 令和2年10月20日(火)13:00~17:00
場 所 富山県教育文化会館
申込み JCITCホームページ(先着順51名まで)
問合せ (公財)日本建設情報技術センター事務局 TEL 03-5368-1448
主 催: | (一社)富山県建設業協会 |
開 催 日: | 令和2年9月18日(金) |
参 加 者: | 高岡工芸高校土木環境科土木コース2年生27名 |
見 学 先: | 主要地方道高岡環状線事業等に関する説明(座学) 主要地方道高岡環状線道路改築橋梁上部工工事等 下伏間江福田線立体交差整備工事 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 時 令和2年9月17日(木)13:30~15:15
場 所 富山県建設会館
議 事
出席者 12名
日 時 令和2年9月17日(木)10:30~12:00
場 所 富山県建設会館
議 事
出席者 15名
日 時: | 令和2年9月11日(金)10:00~11:30 |
場 所: | 富山県高岡総合プール |
参加者: | 富山県土木部営繕課 富山県高岡総合プール 施設担当企業 建築 山本建設(株) 電気 (株)開進堂、朝日電機(株) 管・給排水 丸三工業(株) 計11名 |
概 要: | 県内で大規模な地震が発生し、協定対象施設が被災した想定に基づき、 応急措置による機能回復を行うための訓練 1.協定概要説明 2.応急措置訓練 ①被災建物管理者から施設担当者への応援要請・参集 ②被害状況の調査 ③応急措置内容の決定 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |