日 時 令和3年1月26日(火)13:30~16:00
場 所 ボルファートとやま 2F多目的ホール「真珠」
申込み 上記「ご案内」下部の参加申込書に記入の上、FAXで送信
その他 当協会会員企業のみ対象/定員になり次第締め切り/CPDS認定プログラム(3unit)
日 時 令和3年1月26日(火)13:30~16:00
場 所 ボルファートとやま 2F多目的ホール「真珠」
申込み 上記「ご案内」下部の参加申込書に記入の上、FAXで送信
その他 当協会会員企業のみ対象/定員になり次第締め切り/CPDS認定プログラム(3unit)
主 催: | (一社)富山県建設業協会 |
開催時: | 令和3年1月28日(木)、2月4日(木)、10日(水) 各9:30~16:00 |
会 場: | ボルファートとやま5階(日建学院富山校 教室) |
内 容: | 令和2年度試験直前対策「試験の出題傾向と重要ポイント等」 |
対象者: | 下記の両方の要件を満たす者 ・(一社)富山県建設業協会会員企業に在職する者 ・令和2年度1級建築施工管理技術検定実地試験受験予定者 ※3日間の講座を全て受講できる者に限ります。 |
定 員: | 15名 |
受講料: | 無料 |
申込み: | 案内文(Word)、申込書(excel)、カリキュラム(Word)をご確認ください 【締切り】令和2年12月10日(木)16:00まで |
令和2年11月24日に東京・鉄鋼会館において、技術者の「技術力と資質の向上」「プレゼンテーション能力の向上」に寄与することを目的とした「技術研究発表会」(主催 (一社)全国建設業協会)が開催され、当協会の会員である(株)岡部の技術者 糸岡栄明氏が最優秀賞に選出されました。
![]() |
![]() |
「施工の工夫・改善事例は」全建ホームページの会員専用コンテンツに掲載される予定です。
日 時 令和2年11月26日(木)13:00~13:30
場 所 富山県建設会館
内 容 令和2年度(後期)北陸地方整備局との意見交換会について ほか
出席者 20名
日 時 令和2年11月26日(木)11:30~12:15
場 所 富山県議会議事堂
出席者 富山県議会:上田議長、篠岡副議長ほか
自民党県連:米原常任顧問、稗苗常任顧問、鹿熊副会長、宮本幹事長ほか
建設業協会:竹内会長、山本副会長、高田副会長ほか
※要望書はこちらから→<県議会議長及び自民党県連への要望書>