2020年12月15日
NEWS HEADLINE
2020年12月14日
県出納局からのお知らせ
売却予定車両 スノーローダー 1台
入札説明書配布 令和2年12月9日(水)~21日(月)の平日8:30~17:15
申込書提出期限 令和2年12月23日(水)17:15〆切
入札及び開札日 令和3年1月13日(水)10:00~
入札公告はこちらから→<入札公告>12月9日付
2020年12月8日
立山砂防事務所からのお知らせ
日 時 令和3年2月18日(木)13:00~17:00
場 所 ボルファートとやま
申込み 【別添】送信票:参加申込書をFAXまたはメールで送信
問合せ 立山砂防事務所 TEL 076-482-1111
2020年12月8日
全建からのお知らせ
- (全建)優秀外国人建設就労者表彰の募集について
【別添】建設現場で活躍する外国人就労者を募集!~外国人就労者及び受入企業の日々の研鑽・取組みを応援~ - (全建)第2回地方インフラを対象としたメンテナンス講座オンライン聴講のご案内
【添付】1 第2回地方インフラを対象としたメンテナンス講座オンライン聴講のご案内
【添付】2 第2回地方インフラを対象としたメンテナンス講座 チラシ - (全建)官民連携事業の推進のための地方ブロックプラットフォーム令和2年度サウンディングについて
【添付】国土交通省プレスリリース(令和2年度「サウンディング」に参加する民間事業者の募集) - (全建)石綿含有製品等の製造、輸入、譲渡、提供又は使用の禁止の徹底について
【添付】厚生労働省通知文(基安発1127第1号) - (全建)技術検定に係る実務経験証明に関する注意喚起について
【別添】1 国土交通省通知文
【別添】2 施工管理技術検定試験に関する不正防止対策について - (全建)下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
【別添】1 下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
【別添】2 下請代金の決定に当たって公共工事設計労務単価を参考資料として取り扱う場合の留意事項ついて
【参考】「下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について」の概要 - (全建)「2020年度土研 新技術セミナー」のご案内について(情報提供)
2020年12月7日
富山県総合政策局からのお知らせ
- 「外国人材とのコミュニケーション研修」の開催について(総合政策局 国際課)
研修内容やスケジュール等については、県HPまたは案内チラシ(PDF)をご覧ください。
(全6テーマ、受講料 各テーマ1,000円/人、オンライン(Zoom)開催)
2020年12月7日
北陸ICT戦略研究会からのお知らせ
・(北陸ICT戦略研究会)令和2年度ICT活用講習会(入門者クラス)開催のご案内
日時および場所
<西部>令和3年1月14日(木) 石川県建設総合センター
<中部>令和3年1月19日(火) 上越市市民プラザ
<東部>令和3年1月21日(木) 新潟県建設会館
申込み 【参加申込書】をメールで送信(12月18日締切)
問合せ 北陸地方整備局企画部(北陸ICT戦略研究会事務局) TEL 025-280-8866
2020年12月3日
富山工業高校建設系学科 出前講座の開催
日 時: | 令和2年12月3日(木) 10:50 ~ 11:40 |
場 所: | 富山工業高校 大講義室 |
出席者: | 学 校 土木工学科1年生38名、建築工学科40名、教諭 富山県 土木部建設技術企画課 田中主幹 協 会 丸新志鷹建設(株) 志鷹社長、新栄建設(株) 高平社長 技術者 丸新志鷹建設(株) 中嶋氏、新栄建設(株) 米田氏 |
概 要: | 1.建設業協会作成DVD「創る力」視聴 2.建設業の役割と魅力(富山県土木部) 3.富山の建設業に就職して(技術者) 4.建設業の採用・育成や環境改善(役員) 5.意見交換・質疑応答 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年12月1日
富山県土木部建築住宅課からのお知らせ
- 「木造住宅耐震リフォーム達人塾【施工講習編】」の開講(建築住宅課)
研修内容等、詳細につきましてはリンク先をご確認ください。主 催: 富山県、富山県住宅耐震化促進協議会 日 時: 令和3年1月19日(火)
午前の部 9:30~13:00 (受付9:10~)
午後の部 14:00~17:30(受付13:40~)会 場: 富山市職業訓練センター (富山市向新庄町1丁目14-40) 対象者: 木造住宅の耐震改修工事に従事されている建築技術者 定 員: 午前の部・午後の部 それぞれ 20名(先着順) 受講料: 3,000円(テキスト代)