NEWS HEADLINE
2021年3月5日

全建からのお知らせ

2021年3月3日

県土木部からのお知らせ

  • (県土木部長)快適な仮設トイレの設置工事の試行について
    【別添】令和3年度試行要領お知らせ
    【添付】1_R3快適な仮設トイレ(快適トイレ)の設置工事に関する様式集
    【添付】2_R3快適な仮設トイレ(洋式トイレ)の設置工事に関する様式集
2021年2月25日

常任理事会

日 時 令和3225日(木)10301200

場 所 富山県建設会館

内 容 

  • 令和3年度事業計画(案)について
  • 161回理事会等の運営について
  • 公共工事の円滑な施工確保に向けた地方公共団体と地域の建設業団体との意見交換会の推進について
  • 令和3年度(一社)全国建設業協会長表彰について 等

出席者 20

2021年2月25日

正副会長会議

日 時 令和3219日(金)12301430

場 所 富山県建設会館

議 事 

  • 常任理事会付議事項について
  • 公共工事の円滑な施工確保に向けた地方公共団体と地域の建設業団体との意見交換会の推進について ほか

2021年2月22日

中学生向け建設業PRリーフレットの作成

このたび、地域の将来を担う中学生の皆様に建設業の仕事や重要性、現場を管理運営する技術者の仕事内容などを知っていただき、少しでも建設業への理解を深めていただくことを目的に、リーフレット「富山をつくる、暮らしをまもる 建設業の仕事」を作成し、県内中学校へ配布し授業での活用をお願いしました。
また、会員企業で「14歳のチャレンジ」などでの配布を希望する場合は、協会事務局へお問合せください。

「富山をつくる、暮らしをまもる 建設業の仕事」(PDF/2.09MB)

製作枚数: 12,000部
配 布 先: 県内79校(国公立中学校、私立中学校、義務教育学校)等
対象学年: 中学2年生(令和3年2月時点)
配布時期: 令和3年2月
内  容: 4ページ(A3 2つ折り)
1.建設業の役割紹介(土木、建築、災害対応・除雪作業)
2.建設技術者へのインタビュー
3.建設技術者になるためのステップアップ

2021年2月18日

第4回青年委員会

日 時 令和3年2月17日(水)16:00~17:30

場 所 ホテルよし原

議 事

  • 全国建設青年会議第25回全国大会の成果について
  • 令和2年度事業実績及び令和3年度事業計画について
  • 次期部長選出について

出席者 15名

ページトップ ▲