NEWS HEADLINE
2021年8月12日

協会事務所の一時閉所(夏期休業)の実施について

当協会では下記日程で事務所を閉所し、夏期休業を実施させて頂くことと致しました。

つきましては、ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

 【休業】令和3816日(月)

 

2021年8月10日

全建からのお知らせ

2021年8月6日

建設業資格取得支援講座(1級土木二次、1級建築二次、2級建築一次二次)

(一社)富山県建設業協会会員企業限定

場 所 ボルファートとやま内 日建学院富山校

開催日程 【日程】1級土木二次【日程】1級建築二次【日程】2級建築一次二次

対象者 下記の要件を満たす者

  • (一社)富山県建設業協会会員企業に在職する者
  • お申込みの講習の、令和3年度技術検定試験受験予定者
  • 3日間の講座を全て受講できる者

申込み 下記申込書を日建学院富山校あてにメール送信

※かならず事業者単位でお申込みください(個人様からのお申込みは不可)

2021年8月5日

県内高校へ図書「土木のこころ」を寄贈しました

このたび、富山県内の高等学校(県立43校、私立11校)へ、生徒の皆さんに土木への興味を持つきっかけにしていただく目的として、図書「土木のこころ」(著者 田村喜子氏)を寄贈しました。

図書「土木のこころ」は本年3月に復刻版が発刊されたところで、黒部ダムのトンネル工事に携わった入善町出身の笹島信義氏(笹島建設(株)の創業者)や立山砂防工事で活躍された松嶋久光氏(松嶋建設(株)(立山町)の創業者)をはじめ、明治から昭和にかけて活躍した20名の土木技術者の活躍が紹介されています。

ページトップ ▲